バナナとクルミのパウンドケーキ

お菓子づくり

いつものパウンドケーキを焼こうと思ったら、ココアがない!

でも、バナナがあるから、バナナを入れようと思い付いて、入れてみました。

バナナとクルミのパウンドケーキのレシピ

  • 卵       2個
  • きび砂糖    60g
  • こめ油     大さじ4
  • コーンスターチ 30g
  • 全粒粉     60g
  • きなこ     20g
  • クルミ     適量
  • バナナ     1本

粉は、全部で110gになるように、あるもので。

180度で30分弱。焼き上がりは、ぱっくり背中が割れると、いい感じに焼けます。

中はフワフワ、バナナがしっとり、きな粉の風味とマッチしています。

北海道には梅雨がないといいますが、それでもやはり、この時期はモヤがかかったり、スッキリしない曇天が多くて気分が上がりませんが、

ケーキの焼ける香りが部屋に充満すると、幸せな気持ちになれます。

おまけ

お父さんがビデオ会議でうるさくて、たまらずお膝から降りて、文句を言っているサビ猫うた。

いつでも自己主張ができるって、素晴らしい!

コメント

タイトルとURLをコピーしました